平安の森記念病院
平安の森記念病院とは
わたしたち平安の森記念病院は、急性期の患者さんをお受けする一般病院とはことなり、長期療養を目的とした患者さんをお受けしています。
■施設概要
名称 |
平安の森記念病院 |
開設者 |
医療法人社団あずま会 理事長 牛山知己 |
管理者 |
病院長 牛山知己 |
移設 |
平成30年4月1日 |
所在地 |
〒430-0918 静岡県浜松市中区八幡町181 |
診療科目 |
内科 / 泌尿器科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 |
付属センター |
透析センター |
ベッド数 |
118床(医療療養病床118床) |
以下、主なサービスをご案内します。
①入院(療養病床):安定期から終末期まで安心のサポート
長期の療養が必要な患者さんに医療療養型病床にご入院いただき、医学的見地に基づいた管理や介助をご提供します。経管栄養・インスリン注射・たんの吸引・酸素の吸入・がんの終末期における疼痛管理など、幅広い対応が可能です。
②入院透析:入院しながら人工透析を受けられます
もともと通院で透析を受けられていた方が、疾患の進行により通院透析が困難になった場合に、ご入院いただいて透析をご継続いただけます。透析だけでなく、日常生活の介助やリハビリなどのサービスもご提供いたします。
③外来診療
平安の森6階に外来を併設しています。地域に密着した「あなたの身近な主治医」を目指しています。
④訪問リハビリテーション
リハビリ専門職がご自宅へ伺い、リハビリをおこないます。併せてご家族へのアドバイスやご相談にも対応させていただきます。かかりつけ医と訪問リハビリ処方医を一本化することで、複数受診の負担軽減に繋がります。また、リハビリ職と医師の連携強化が為されているため、体調に応じてスムーズな入院支援や短期入院への移行も可能となります。
健康診断・がん検診
外来受診時間内にて、特定健康診査・がん検診・健康診断を受けることが出来ます。予約制にて行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
お知らせ
[病院]面会方法について(令和5年6月21日更新)
面会制限の緩和にあたり施設内での感染防止対策に改めてご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
【面会日時】 平日15:00~17:00 15分以内
※土曜、日曜、祝日の対応はございません
【面会回数】 入院患者1名につき週1回まで
【人 数】 1回につき小学生以上3名まで
※感染対策上未就学児の病棟立ち入りはご遠慮いただきます
【面会場所】 各病棟の病室
オンライン面会ご希望の方は完全予約制(平日14時より1組)
電話番号:053-401-0018(平日:9:00~17:00)
※ 入館時のマスク着用 、手指消毒の実施、検温等の感染対策を実施していただきます。
※ 併設の老健施設と比べ医療必要度が高くなるため、面会条件に違いがございます。
※ 地域の感染状況により、予告なく面会中止となることがあります。
令和5年9月5日より感染拡大防止のため、面会を中止しております
アクセスマップ
平安の森記念病院
〒430-0918静岡県浜松市中区八幡町181
電話:053-401-0018 FAX:053-401-0011